ミラーボール日記

2018年04月

第2陣は別のポイントをアタック。
image


斜面に発見!
image

やはり葉が開きぎみ。

すごい勾配。
image


1時間ほどで朝食。
image

湯で軽く汚れを落として、刻んだギョウニンを投入。
ギョウニンの香りが爽やか〜♪

待ってる間にコーヒー。
image

飲用にも調理にも使うなら容量の多い水筒が安心。

見上げると、風で松が揺れてる。
image


樹の傷は爪の引っ掻き跡?
image


ナタを使うと、根元をいためずに優しく切れます。
image

万が一の護身用としても。

春の山は気持ちいい!!
山の神様、ありがトゥース!!

2年ぶりの行者にんにく狩り!

ありました〜!
image


小ぶりが多いですね。
image

やっぱり後志のギョウニンより香りがうすい気がする。

これは多分カタクリ。
image


1時間の採集後、さっそく朝ごはんに投入!
image


1時間なので採れた量はわずか。
もう少し採りたい。

さっそくBBQの漬け込みに活用♪
image


山の神様、ありがトゥース!!

所用で市内の女子校、遺愛学院へ。

初めて入ったので、そのクラシックさに感動。

正門から直進したところ。
image


脇にそれると、まるでポプラ並木。
image


あちこちにクラシックな建物と古い樹木。
image


体育館横のたぶん、講堂
image


体育館の内部を見学。
image


二階への階段。
image


二階屋根裏部屋用のハシゴ。
image


受付。
image

建物の間取りも様式も道庁赤レンガ庁舎にとても似ていました。

本格的な宗教画に釘付け。
image


image


image


調べてみると、設立は明治6年。

設立者のハリス神父は札幌農学校で教鞭もとっており、農学校二期生、内村鑑三に洗礼も授けたとのこと。

赤レンガ庁舎と同時代の建造物なんですね。

建築物も校庭も雰囲気が別格。
歴史建造物に癒される。

観光化されていない歴史建造物に注目するのもおもしろいですね。

遺愛学院さん、ありがトゥース!!

このページのトップヘ